-
抜型オーダーサービス
¥3,700
当店ではトムソン式抜型のオーダーメイドサービスを提供しております。 トムソン式抜型は、厚いベニヤ板やアクリル板に刃を植え付けたものです。 変形しにくいにもかかわらず複雑な形状も対応可能です。 海外生産のためスウェーデン鋼式よりも割安な価格で提供することができます。 ぜひ、この機会に当店のオーダーメイドサービスをご利用ください。 ▶金額について 縦✖️横で得た最終「面積」で金額を計算しています。 商品写真の2枚目で参考程度ですが: 100cm²までなら3700円(商品の基本金額) 400cm²までなら7400円(400cm²までのオプション) 900cm²までなら11100円(900cm²までのオプション) 1600cm²までなら14800円(1600cm²までのオプション) 2500cm²までなら18500円(2500cm²までのオプション) これ以上の面積の場合、お問い合わせらからご連絡をお願い致します。 ▶購入方法 まずベニヤ板とアクリル板を決めていただき、 抜型の面積(〇cm×〇cm)を計算した上、抜型面積別のオプションをお選び、「カートに入れる」をクリックするだけでOKです。 他の面積も一緒にご注文する希望でしたら、適切な面積を選んでからもう一度クリックをお願いします。 ▶入稿データ 当店では、抜型の作成に必要な図面データとして、CADソフトで作成されたAI/PDF/DWG形式のファイルをご提供いただくことを推奨しています。 しかし、CADソフトの基本技能がない場合でも、手描きの図面をスキャンしてPDFやJPGファイルに変換していただければ、当店はそれをCADデータに変換し、抜型の作成に利用することができます。 スキャン方法について公式Instagramからご確認ください: https://www.instagram.com/toru_leathers/p/Cs2fCmtPMd7/ ▶購入後の流れ 1.ご注文とお支払いの後、弊店から確認のメールを送信します。 2.ご用意・ご希望の入稿データをこちらで確認作業を行います。 3.ご入稿データについて鮮明度などの理由で、再度確認のため、メールを送信する場合もあります。 4.データに問題がなければ、抜型の作成を開始します。 5.約3~4週間後、作成した抜型はお客様のところに届けさせていただきます。
-
卓上ハンドクリッカー「裁断力3トン」
¥53,000
個人レザークラフター作家さん向けに開発された少量生産に欠かせないハンドクリッカーを登場しました。 【本体】 本体の重量は20Kg、お一人でも無理のなく運べます。 横20CM、高さ18CM、奥行き38CMとまさに名前通りの卓上。 プレス圧力は3トンにも及び、4CM以上のヌメ革も軽く裁断できます。 【付属品】 2種類の下敷き裁断板と1種類上敷き裁断板を付属します。 国内多くの抜型メーカーが多用するスウェーデン鋼抜型の場合、1.1CMと0.5CMの下敷きを重ねて使用することがおすすめです。 海外の抜型メーカーで作られたトムソン抜型の場合、1.1CMの下敷きのみを利用します。 抜型の刃を上向きする場合、スウェーデン鋼抜型なら0.5CMの下敷きを利用、トムソン抜型なら下敷きなしの構成でご利用ください。 【抜型】 当店からハンドクリッカーをご購入のお客様に破格な価格で抜型(トムソン型)のカスタマサービスも用意しております。 ぜひご検討ください。 基本的にご注文をいただいたらすぐに発送できますが、在庫が切れた場合1週間ほどをお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
-
オリジナル焼印【一般販売】
¥3,500
こちらは一般のお客様向けのオリジナル焼印注文サービスです。 Kingsley箔押し機をご購入になされたお客様はオリジナル焼印【メンバー販売】へお越しください。 入稿データについて、以下の注意点をよくご確認ください。 ◎ AI/PDF/PNG/JPG/GIFフォーマットのデータファイル PNG/JPG/GIFをご提供する場合、解像度を300ピクセル以上 ◎ 焼印のサイズ(〇cm×〇cm) 小数点以下をご指定する場合±0.2mmの誤差をご了承ください。 ◎ 図案の反転が不要 焼印面積に合わせ、「焼印面積別(一般販売)」のオプションをお選びください。 購入後の流れ: 1. ご注文とお支払いの確認が出来たら弊店からメールにて連絡を差し上げます。 2. 予めご用意した入稿データをメールにて受領いたします。 3. 入稿データを確認後、鮮明度などの理由で再度データを求める場合があります。 4. データに問題がなければ、焼印の作成を開始します。 5. 約3~4週間後焼印をお客様のところへ到着します。
-
オリジナル活字13種類フォント「ブラックウォールナット箱付属!」
¥65,000
Kingsley箔押し機や手打ち用のオリジナル活字の13種類フォントです。 (Kingsley箔押し機でご利用する場合、必ず専用ホルダーのご購入をお願い致します。) すべてのフォントには以下の配列となります。 大文字A~Z:それぞれ3個 小文字a~z:それぞれ5個(その中、母音のaeiouはそれぞれ6個を用意) 数字0~9:それぞれ5個 常用符号:27~28個(フォントによって若干異なる) 空白(スペース稼ぎ):16個 ワンセットでも備えば、もう自由にアレンジしながら、任意の組み合わせで焼印・刻印できます! 更に、強さと美しさを兼ねあってほぞ継ぎ技法を活用した専用収納箱はなんと標準付属!! 高級なブラックウォールナット材を惜しげもなく使わせていただき、もう実用品の範疇を超え、コレクションとも言えるレベルです。
-
箔押し機専用拡張プレート
¥10,000
縦方向が長い革の先端部分や横幅が広い革を刻印する時、 革を片手で持ちながらレバーハンドル押し込むのは少々やりづらい。 一度沢山なパーツの同じ様に刻印する時、イチイチ刻印の位置を合わせるのは面倒くさい。 箔押し機を使い慣れたあなたにもそんな悩みがありませんか。 こちらの箔押し機専用拡張プレートはその悩みを解消するための存在であります。 二本のアームを備え付け、それぞれに可動部は2ヶ所もありますので、プレート上に任意な角度を設定できます。 アームの裏に高密度繊維で構成されたフェルトシートを貼ってありますので、大事な作品に傷を残すのは絶対許しません。 小技でずが、熱々の刻印ホルダーをこのアルミ製のプレートに静置するば、瞬く間に冷やされますので、刻印や活字の交換効率の向上にも寄与できます♪ プレートのサイズは横26.5cm、縦28cmです。 安心・安定・確実に刻印するため、ぜひ一度ご検討をお願いいたします。
-
カメラ交換レンズケース
¥50,000
SOLD OUT
材料欠品中のため、一時停止しております。 再開次第、こちらにでご連絡いたします。 一眼/ミラーレスカメラの交換レンズ収納用、高級本革レンズケースです。 駒縫いという複雑な技法を駆使し、全て手縫いで丁寧に作成されています。 また、キャップや底面に刻印サービスもご提供が可能です。 写真のサンプルは2022年9月に作成し、イタリヤ産Puebloという革を使用した製品です。 レンズのサイズ、革の種類、ファスナーと糸の色について、できるだけ合わせていきます。 サイズ、革の種類よって金額が変動する場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。 納期は通常一か月前後かと思いますので、よろしくお願い致します。
-
万年筆ケース【三列、みどり、型押し】
¥48,000
SOLD OUT
型押しの万年筆ケース3本仕様です。 イタリヤ革の名産地トスカーナ区から輸入したブッテロレザーを使用しております。 型押しのみでもまる3日ぐらい掛かります。 更にTORU LEATHERS誇りの技術を運用しながら、丁寧に作り上げます。 高級万年筆を持ち歩くのはもちろん、ちょっと変わった用途としてシガー(15cm前後)の収納としてもいかがでしょうか。 サイズ: 縦16cm、幅8cm、高さ3.5cm 内部には最長15cmのペンを収納できます。 一点ものとなにますので、商品の写真は実物で取らせていただきます。
-
ナイロン糸0.4mm『NirCHL Craft』
¥1,000
特殊なロウを使って、手縫いレザークラフトのために開発された22色の高級ナイロン糸です。 0.4mm太さ糸の作品例:時計ベルト、ストラップ、AirTagケース、アクセサリなど。 全長は110メータルです。 特性: 1. 左捻りの張りが強く、逆方向に捻っても一瞬で元に戻れる。 2.艶ありのロウですが、縫っているうちに全く手にべたつかない。 3.厳選された22色で、植物タンニンなめし革からクロムなめし革まですべて適応。 4.腰があり、たたいても糸は変形しない。 より大きめな写真はリンクまでご参照ください。 https://photos.app.goo.gl/VSykYRy32BGe34tdA
-
ナイロン糸0.5mm『NirCHL Craft』
¥1,000
特殊なロウを使って、手縫いレザークラフトのために開発された22色の高級ナイロン糸です。 0.5mm太さ糸の作品例:お財布、キーケース、名刺入れ、カードケースなど。 全長は110メータルです。 特性: 1. 左捻りの張りが強く、逆方向に捻っても一瞬で元に戻れる。 2.艶ありのロウですが、縫っているうちに全く手にべたつかない。 3.厳選された22色で、植物タンニンなめし革からクロムなめし革まですべて適応。 4.腰があり、たたいても糸は変形しない。 より大きめな写真はリンクまでご参照ください。 https://photos.app.goo.gl/VSykYRy32BGe34tdA
-
ナイロン糸0.6mm『NirCHL Craft』
¥1,000
特殊なロウを使って、手縫いレザークラフトのために開発された22色の高級ナイロン糸です。 0.6mm太さ糸の作品例:トートバック、ハンドバック、ショルダーバッグ、手袋、帽子など。 全長は110メータルです。 特性: 1. 左捻りの張りが強く、逆方向に捻っても一瞬で元に戻れる。 2.艶ありのロウですが、縫っているうちに全く手にべたつかない。 3.厳選された22色で、植物タンニンなめし革からクロムなめし革まですべて適応。 4.腰があり、たたいても糸は変形しない。 より大きめな写真はリンクまでご参照ください。 https://photos.app.goo.gl/VSykYRy32BGe34tdA
-
「手打ち専用」一列活字ホルダー
¥6,000
弊店で販売する【オリジナル活字】に対応する一列活字ホルダーです。 手打ち専用となります。 Kingsley箔押し機でのご利用はできませんので、ご注意ください! 材質はアルミ製です。
-
万年筆ケース【駒縫い版】
¥48,000
SOLD OUT
駒縫い版の万年筆ケース3本仕様です。 イギリス輸入品のブライドルレザーを使用しております。 駒縫いのため、型押し版より少しコンパクトになりますが、同等の容量を確保できました。 高級万年筆を持ち歩くのはもちろん、ちょっと変わった用途としてシガー(15cm前後)の収納としてもいかがでしょうか。 サイズ: 外部寸法、縦16cm、幅7cm、高さ2.5cm 内部には最長15cmのペンを収納できます。
-
クリップ付きA7バインダー手帳
¥19,800
SOLD OUT
大事な要件や重要なビジネスシーンなどの場合、ちょっとした贅沢な手作り本革ノートを取り出し、テンションアップと会談のムードを盛り上がったらいかがでしょうか。 こちらの純国産ヌメ革で作成したバインダー手帳は一貫してTORU LEATHERSが拘った手縫いの一品です。 カバーと下敷きの部分にクッション材と補強材を入れさせ、優れた手触り感を保ちながら、最後の一枚まで書き応えのある筆記体験を提供いたします。 紙のサイズは横120mm×縦130mmと読み書きしやすいように付属しています。 お使い切れたら、市販のA7バインダー用リフィルで入れ替えても全く問題がありません。 目上の方との商談や、職場でお客様要望のメモ帳などはもちろん、 大学の進学祝い、卒業式などの贈り物にもピッタリかも? 【寸法】幅(W) × 高さ(H) × 厚み(D) = 15cm x 17cm x 2cm 【素材】ロロマレザー ♪作成特徴 100%手縫いで制作した作品です。 量産品とは違った良さを表現し、長くお使いいただけるよう丁寧な仕立てで作成しています。 「ヌメ革」は、植物の渋にも含まれる成分のタンニンを使って牛の原皮を鞣し、型押しなどの表面加工をほとんど施さずに仕上げた革。数ある革の中でも最も革らしい雰囲気を持つため、“革の中の革”とも呼ばれます。ひと目で本革と分かるナチュラルな風合い、高い上質感と風格、素朴な匂いやなめらかな手触りが特徴。傷痕やシワ・血管や毛穴の痕、革の斑(色差)などの自然の刻印がそのまま残されるため、表情がとても豊かで個性的になります。 ●丈夫で長持ち ヌメ革は線維がキュッと締まっているので、たいへん頑丈な革です。そのため使い始めはややゴワゴワして固い感じがしますが、使い込んでゆくと徐々に繊維がほぐれて柔らかくなり、クッタリと馴染んできます。表面加工をしていないため簡単に傷が付きますが、丁寧に手入れをしながら使うことにより長く使えるので、傷さえも味わいに見えます。 ●味わい深い経年変化 ヌメ革は日光や熱で日焼けしたり、ケアオイルや手の脂が染み込むことなどによって、色がより深いものへと変化します。また日光や熱、摩擦などの刺激によって革が元々含んでいる脂分が表に染み出し、これが磨かれることで独特のじんわりとしたつやが出てきます。ヌメ革はただ古びてゆくのではなく、年季が入るほど味わいを増し、革を持つ喜びを堪能させてくれるのです。
-
栃木レザー製革トレー【L、M、S三種類セット】
¥8,500
SOLD OUT
この度、三種類サイズのレザートレー製品を開発させていただきました。 いずれも純正な栃木レザーで作成され、糸縫いもなく、シンプルで洗練された構造になります。 こちらは【Lサイズ】、【Mサイズ】と【Sサイズ】をセットでご購入するページです。 【Lサイズ】 約幅20X奥行12X深さ7cm 【Mサイズ】約幅17X奥行10X深さ5.5cm 【Sサイズ】約幅13X奥行8X深さ4.5cm セットでご購入する場合、通常よりお得な金額設定の上に、送料無料(定形外郵便限定)となりますので、ぜひご検討をよろしくお願いいたします。 ゆうパックをお選びする場合、組み立て完了後の状態で発送します。 定形外郵便をお選びする場合、一枚革の状態で発送するので、お客様で組み立ての形をお願いいたします。
-
栃木レザー製革トレー【Sサイズ】
¥1,500
SOLD OUT
この度、三種類サイズのレザートレー製品を開発させていただきました。 いずれも純正な栃木レザーで作成され、糸縫いもなく、シンプルで洗練された構造になります。 こちらのページは【Sサイズ】の商品です。 【Sサイズ】約幅13X奥行8X深さ4.5cm ゆうパックをお選びする場合、組み立て完了後の状態で発送します。 クリックポストをお選びする場合、一枚革の状態で発送するので、お客様で組み立ての形をお願いいたします。 L、M、S同時にご購入する場合、特別価格でご提供いたしますので、ぜひご検討ください。 https://www.toru-leathers.com/items/41753429
-
栃木レザー製革トレー【Mサイズ】
¥3,000
SOLD OUT
この度、三種類サイズのレザートレー製品を開発させていただきました。 いずれも純正な栃木レザーで作成され、糸縫いもなく、シンプルで洗練された構造になります。 こちらのページは【Mサイズ】の商品です。 【Mサイズ】約幅17X奥行10X深さ5.5cm ゆうパックをお選びする場合、組み立て完了後の状態で発送します。 クリックポストをお選びする場合、一枚革の状態で発送するので、お客様で組み立ての形をお願いいたします。 L、M、S同時にご購入する場合、特別価格でご提供いたしますので、ぜひご検討ください。 https://www.toru-leathers.com/items/41753429
-
栃木レザー製革トレー【Lサイズ】
¥4,500
SOLD OUT
この度、三種類サイズのレザートレー製品を開発させていただきました。 いずれも純正な栃木レザーで作成され、糸縫いもなく、シンプルで洗練された構造になります。 こちらのページは【Lサイズ】の商品です。 【Lサイズ】約幅20X奥行12X深さ7cm ゆうパックをお選びする場合、組み立て完了後の状態で発送します。 定形外郵便をお選びする場合、一枚革の状態で発送するので、お客様で組み立ての形をお願いいたします。 L、M、S同時にご購入する場合、特別価格でご提供いたしますので、ぜひご検討ください。 https://www.toru-leathers.com/items/41753429
-
ホック包み治具セット
¥1,500
手作業でホックの包み技法を少しでもやりやすくように開発された治具セットです。 バネホックとジャンパーホック両方に使えます。 4種類の頭部の直径(10mm、13mm、15mm、17mm)にぴったり対応しています。 今まで難しかった上級なホック包み技法をもう一度チャレンジしませんか。 詳しい使用方法の解説はYoutube動画でご確認ください。 https://youtu.be/KC4luz2sKU0
-
ストレート型ヤスリ
¥50
ストレート型の使い捨てヤスリです。 片方は#300番ですが、反対側が#400となります。 長さが17.5センチもありますので、必要な分を切り取って利用するのがおすすめです。 コシがあるので、紙やすりより作業が楽となります。 コバ処理前の下地整形や接着面を荒くする作業などに活用できます。 こちらの値段は1枚あたりの金額です。 複数でご購入する場合、10枚以内なら定形外郵便やクリックポストの同梱が可能です。
-
不思議の国のアリス・トートバッグ
¥59,800
SOLD OUT
「不思議の国のアリス」をテーマにした白ウサギのレザーカービングと魅力な姫路ヌメ革に絶妙なバランスを取れたトートバッグです。 たっぷりとした容量で、ノートパソコンやA4資料なども余裕に収納できます。 【寸法】幅(W) × 高さ(H) × マチ(D) = 39cm x 27cm x 11cm 【素材】姫路ヌメ革、オール国産金具 ♪作成特徴 100%手縫いで制作した作品です。 量産品とは違った良さを表現し、長くお使いいただけるよう丁寧な仕立てで作成しています。 「ヌメ革」は、植物の渋にも含まれる成分のタンニンを使って牛の原皮を鞣し、型押しなどの表面加工をほとんど施さずに仕上げた革。数ある革の中でも最も革らしい雰囲気を持つため、“革の中の革”とも呼ばれます。ひと目で本革と分かるナチュラルな風合い、高い上質感と風格、素朴な匂いやなめらかな手触りが特徴。傷痕やシワ・血管や毛穴の痕、革の斑(色差)などの自然の刻印がそのまま残されるため、表情がとても豊かで個性的になります。 ●丈夫で長持ち ヌメ革は線維がキュッと締まっているので、たいへん頑丈な革です。そのため使い始めはややゴワゴワして固い感じがしますが、使い込んでゆくと徐々に繊維がほぐれて柔らかくなり、クッタリと馴染んできます。表面加工をしていないため簡単に傷が付きますが、丁寧に手入れをしながら使うことにより長く使えるので、傷さえも味わいに見えます。 ●味わい深い経年変化 ヌメ革は日光や熱で日焼けしたり、ケアオイルや手の脂が染み込むことなどによって、色がより深いものへと変化します。また日光や熱、摩擦などの刺激によって革が元々含んでいる脂分が表に染み出し、これが磨かれることで独特のじんわりとしたつやが出てきます。ヌメ革はただ古びてゆくのではなく、年季が入るほど味わいを増し、革を持つ喜びを堪能させてくれるのです。
-
メガネケース
¥5,990
SOLD OUT
高級日本製ヌメ革 メガネ ケース 手縫い ♪デザイン サイズ 本体:長15cm×高さ6cm×厚み3cm ♪素材 「地球・環境に優しい革小物」をコンセプトに、 天然素材でなめされた本格レザー(ヌメ革・日本製植物タンニンなめしレザー)を使用し、レザーのオーガニックな表情を楽しめます。 ♪作成特徴 100%手縫いで制作した作品です。 飽きのこないシンプルなデザインと機能性、そして丈夫で長く使うことができることを念頭におき、本格レザーの作品を中心に全て手縫いで作成しております。 量産品とは違った良さを表現し、長くお使いいただけるよう丁寧な仕立てで作成しています。 ♪カラー:オレンジ色&原色(写真参照) 実物撮影ですが、 お使いのモニターや環境によって、 色味が実物と少々異なって見える場合がありまして、ご了承ください。 本商品は写真の革メガネケースのみです。 無料ラッピングも対応しています。 【ヌメ革】について ★丈夫で長持ち ヌメ革は線維がキュッと締まっているので、たいへん頑丈な革です。そのため使い始めはややゴワゴワして固い感じがしますが、使い込んでゆくと徐々に繊維がほぐれて柔らかくなり、クッタリと馴染んできます。丁寧に手入れをしながら使うことにより長く使えます。 ★味わい深い経年変化 ヌメ革はただ古びてゆくのではなく、年季が入るほど味わいを増し、革を持つ喜びを堪能させてくれるのです。 ★自然の刻印 最もナチュラルな仕上げの革であるヌメ革には、牛が元々持っていたシワやたるみなどの痕跡(汚れではない)がそのまま自然の刻印として現れます。これを「ナチュラル・スタンプ」などと呼び、天然皮革には付きものの特徴となっています。ヌメ革は表面加工をほとんど施さないので、これらの痕跡が他の革よりもはっきり現われ、それが一枚一枚の革の個性や味わいになります。 #本革 #ヌメ革 #日本製 #手作り #メガネケース #オシャレ #2019 #ファッション #革小物 #オレンジ色 #天然 #ギフト #レザークラフト #牛革
-
立体型ネコレザーカービングショルダーバッグ
¥45,000
SOLD OUT
立体感のあるネコ柄のレザーカービングを取り付けたヌメ革ショルダーバッグの新作です。 日本製のテッポヌメ革を使用し、一つ一つ丁寧に手縫いで製作しました。
-
ハンドバック - Midori
¥9,800
SOLD OUT
「春の野原を君が一人で歩いているとね、向こうからビロード見たいな毛並みの目のくりっとした可愛い子熊がやってくるんだ。そして君にこう言うんだよ。「今日は、お嬢さん、僕と一緒に転がりっこしませんか」って言うんだ。そして君と子熊で抱き合ってクローバーの茂った丘の斜面をころころと転がって一日中遊ぶんだ。そういうのって素敵だろ?」 宝石のような緑オイルレザーにドイツからのTENAXホックを付け、周りに色味が豊かな日本製ナスカンとカシメを飾り。このハンドバックを持ちながら週末午後の元町商店街をひとりで歩き回るんだ。 こういうのも素敵でしょ? ===商品詳細=== サイズ:200mm × 110mm × 30mm 素材:オイルヌメ革(植物タンニン鞣し) 金具:ドイツ製TENAXホック、日本製ナスカンとカシメ
-
目打ち押え
¥500
商品の紹介はBlogをご参照ください。 https://www.toru-leathers.com/blog/2019/07/16/204244 左はA型、右はB型です。
